温泉で有名な大分県別府市で、ひそかに愛されている「別府冷麺」を知っていますか?
冷麺といっても韓国風冷麺とは違う味わいで、私は大好きです。
その中でも、おすすめなのは「胡月」の別府冷麺です。
別府冷麺の最大の特徴は、とにかく強烈にコシが強いところです。
初めて食べたとき、一瞬「これは何?」とびっくりしてしまったくらい、弾力のある固い麺です。
特にこの「胡月」の麺は太麺なので、本当に噛み切れるの?と思うくらいのコシがあるのですが、
食べ進めていくと、これが意外とくせになり、止まらなくなってきます!
「胡月」の別府冷麺のスープは醤油ベースで、カツオの風味がめちゃくちゃ強いです。
一見、あっさりとしていますが、出汁がしっかりときいていて、なかなか味わい深いです。
上にのせているキムチのせいか、少しピリリと辛さもあり、コシの強い麺を一生懸命咀嚼している間中、口の中に風味が広がるので、本当においしくて病みつきになりました。
胡月は、お店はあまり大きくないですが、和風のきれいなたたずまいです。
ちなみにこちらの別府冷麺は夏だけでなく、一年中食べられますので、ぜひ食べに行ってみてください!
店名:胡月
住所:大分県別府市石垣東8-1-26
電話:0977-25-2735