店名:てこね茶屋本店
住所:三重県伊勢市宇治浦田1丁目4-22
電話:0596-24-0611
てこね茶屋本店は、国道32号線沿いにあります。
伊勢神宮のお膝元として、おはらい町通りやおかげ横丁などはよく紹介されていますが、内宮からは少し離れた駐車場近くにあるてこね茶屋本店がオススメです。
お店は2階になるのですが、店内は広々としていて靴を脱いで上がるお店になっています。
掘りごたつ席も7席ほどあり、五十鈴川が眺められる窓際の席もあるので景色を楽しみながら名物が頂けます。
おはらい町通りやおかげ横丁でもてこね寿司を食べられるお店はありますが、私は個人的に、てこね茶屋本店のてこね寿司が1番だと思います。
本店以外にも内宮店とおはらい町中央店もありますが、今回は車で行けるお店という点でオススメします。
てこね寿司の話に戻りますがカツオの生臭さがなく、ボリュームもあるのに食べ飽きる事がありません。
以前テレビなどてもよく紹介されているお店にてこね寿司を食べに行ってみましたが、カツオの生臭さが若干あり、てこね寿司の桶が低いためご飯が少ししかなく残念に思った事がありました。
その点、てこね茶屋本店は、青じそが混ぜ込んであるご飯→カツオ→青じそが混ぜ込んであるご飯→カツオと層が厚いです。
そしてもうひとつのポイントが、本店にしかないメニューがあります!
お子様メニューも充実していますし、お刺身がちょっとという人にも食べられるメニューがあります。
季節メニューなどもあり、行くたびにメニューが変わっているので現在のメニューがどういったものなのかはわからないですが、本店しかないメニューというのは存在しています。
伊勢うどんに抵抗がある方にはおかげうどんをオススメします。
だし巻き卵と椎茸におつゆが染み込んでいて、絶品です。
ぜひ伊勢神宮へ行った際は、てこね茶屋本店に立ち寄ってみてください。